猫と引越しする際の注意点
猫は環境の変化にとても敏感です。住み慣れた場所を離れるとストレスを感じます。食事の時間なのにどこかに隠れて出てこなかったり、トイレで用を足さなくなる仔もいます。可愛くて愛しい猫にはなるべく負担をかけないで引越ししたいものです。では「猫と引越しの際の注意点」などを確認しましょう。
荷造りの際に気をつけること
猫が安心できる場所を用意する
猫にとって住み慣れた家は「自分のテリトリー」です。そのテリトリーに変化がないか、猫は毎日確認しています。しかし引越しの準備を始めると景色は一転します。床は物にあふれ、段ボールが山積みになるのです。いつもと違う状況に猫は警戒し委縮します。どこかに隠れて出てこなかったり、普段鳴かないような声で鳴いたりします。不安と恐怖でパニック状態になってしまうのです。最悪の場合脱走することもあるのです。
そのような状況を防止するためには「ねこが安心できる安全な場所」が必要です。以下を検討しましょう。
- 部屋が複数ある場合は、一部屋をねこの居場所として確保する
- ケージに入ってもらう
- ペットホテルに預ける
もし部屋が複数あるなら、一部屋を先に片付け、その部屋を「ねこ専用のへや」にしましょう。
複数の部屋がない場合は、ケージに入ってもらうのが安心・安全です。ケージは圧迫感のない大きめのサイズが理想です。しかし、一日中ずっとケージの中にいれておく訳にも行かないので、猫をケージの外に出してあげる時間も作ってあげましょう。その際は、玄関が開け放しになっていないか、開け放しの窓がないか、ハサミ・包丁など危険なものがないか等、細心の注意を払いましょう。。
引っ越し準備が1日で終わればいいのですが、現実的には数日間かかります。そうすると段ボール箱や散乱した物に囲まれた生活が続きます。どうしても猫が安心できる居場所が見つからない場合、ペットホテルに預けることを検討してもいいかもしれません。
引越し当日の脱走に注意!
引っ越し当日は、引っ越し業者さんなど知らない人が頻繁に出入りするため、猫はさらにパニックになります。
引越し作業は玄関や窓などを開け放しにすることが多くなるため「ねこの脱走」にはくれぐれも注意してください。
ねこに首輪と迷子札をつけましょう
荷造りや、荷物の運搬の際には、猫が脱走するおそれがあります。万が一脱走した場合、保護した人に連絡先が分かるように、首輪と迷子札を付けておけば安心です。引越し当日は、引っ越しが始まる前に猫をキャリーケースやケージに入れておくと、より安心です。キャリーケースやケージは、引越し作業の影響のない浴室などに置きましょう。その際、安全のため「換気ができる状態になっていること」「浴槽の水を抜いていること」を確認してください。
移動の際の確認事項
猫と一緒に引っ越しする際は、まず猫を新居に運ぶ手段を確認しておく必要があります。安心・安全に猫を新居に輸送する方法を確認しましょう。
自分で運ぶ
自家用車やレンタカーで運ぶ際は、万が一急ブレーキをかけてしまったときに、キャリーバッグが転倒するのを防ぐ対策をしましょう。猫をキャリーバッグに入れて抱えて持ちましょう。抱えて持ってくれる同行者がいない場合は、シートベルトなどで固定しましょう。
公共交通機関を利用する場合は、それぞれの交通機関によって定められているルールにがあります。たとえば、飛行機の場合は猫を客室に持ち込むことはできません。ケージに入れて預けることになります。輸送代が別途かかります。鉄道の場合はキャリーバッグの大きさや重さに制限がある場合が多いので事前によく調べておきましょう。
業者さんに依頼する
業者さんに依頼するには2つの方法があります。
引越し業者さんに依頼 | 引っ越し業者さんの中には、ペットの輸送を行っている業者もあります。動物運搬の専門的な知識を持つスタッフが、猫をケアしながら安全に運んでくれます。 |
専門業者さんに依頼 | ペット移動の専門業者さんがあります。さまざまなペットを扱っているプロですので、遠距離の場合も安心して預けることができるでしょう。 専門業者は、車、飛行機、船など、最適な公共交通機関を利用してねこを運びます。車の場合は、他の荷物と一緒ではなく、ペット用の専用車で安全に運んでくれます。 |
新居で注意すること
いよいよ新居に引っ越しました。少しでも早く新居に慣れてほしいですね。猫に早く慣れてもらう方法について確認しましょう。
猫のお気に入りの物を持っていく
これまでの家で猫が使っていたおもちゃやブランケットなどは、破棄せずに持っていくようにしましょう。猫は自分のにおいがついたものがあると、気持ちが落ち着きます。新品に替えるとしたら、猫が新居に慣れてからにしましょう。特にトイレは猫が最も気にすることの一つなので、もし引越しを機にトイレを替えるのであれば、以前使っていた猫トイレの砂を新しいトイレに混ぜてあげてください。
猫は探索しながら慣れていく
猫はこれまで知らない所にくると、においを嗅ぎまくって、危険なモノがないかどんな空間があるのかを探索し始めます。少しの探索で満足する大らかな猫もいれば、どこかに隠れながら少しずつ探索する慎重派の猫さんもいます。猫が慣れるまで好きなだけ探索させましょう。また警戒心のある猫に大きな音は禁物ですので注意してください。
新居でも脱走に注意
新居でも猫が脱走する可能性があります。衝立てを設置するなどし、玄関やベランダから外に出ないように工夫をしましょう。引越しの準備の時と同じですが万が一のときのために連絡先等を記入した首輪や迷子札をつけると安心です。
まとめ
大切な家族である猫にとって、「引っ越し」という環境の変化はとても大きなものです。引っ越し準備が忙しいからと放っておかずに、しっかり猫にも気を遣ってあげましょう。引っ越し前後は、ストレスなどで猫の体調は崩れがちです。いつも以上に猫の体調や様子を観察してあげてください。