不動産投資 年収1000万超でも融資審査に落ちる場合がある 年収が高くても融資が承認されない !? 年収1000万円超でも、融資の審査が通らないことがあります。しかし、同じ物件で年収700万円の人に融資が承認されることがあります。その違いは何なのでしょうか。 融資の可否は総合的に判断される 融資は総合的判断で承認されます。 銀行が一番注目するのが次の3点。 ■収入は安定しているか ■その収入は今後も継続できるか ■金融リテラシーが高いか 収入の安定性と継続性 年収はもちろん高い方がいいのですが、銀行は収入の「安定性」「継続性」を見ます。 例えば公務員であれば、収入が安定している上、継続性があります。倒産リスクもないでしょう。 一部上場のサラリーマンも同じように安定継続性があると判断できます。 しかし、中小企業サラリーマンはどうでしょうか。収入が安定継続できるか心配です。小さな会社であれば倒産リスクがあります。給料やボーナスは会社業績により著しく上下することもあるでしょう。 また、上場企業のサラリーマンであっても、営業職で歩合比率が高ければ今後の収入が不安定になるかもしれない、と判断されるかもしれません。 金融リテラシーも重要 金融リテラシーとは、日々の家計管理や資産形成、金融取引や保険、金利やローンの知識など、お金と上手に付き合うために必要な知識や判断力のことです。 次の2人を例にとって説明してしましょう。 ■年収1000万円で金融資産400万円 ■年収700万円で金融資産4000万円 年収1000万円超でも、金融資産が400万だとしたら、銀行は「この人はどんな生活をしているのか」疑問に思うでしょう。 実際、高収入の人は家・車・旅行・服装・持ち物など、支出が高い場合が多く、多くの金融資産を持っているとは限らないのです。また、いくら年収が高くても、クレジットや家のローンの返済が遅れてしまったことがあれば、融資のハードルはとても高くなります。つまり「金融リテラシー」が低いと判断されます。 一方、年収は700万円でも、実家暮らしで家賃がかからず、若い時から堅実な生活をしている人は驚くほどの金融資産を持っている人も多くいます。何年間も毎月毎月、銀行に預金を積立て、時には銀行の提案で投資信託などをしていれば、「金融リテラシー」が高いと判断され、融資には有利になります。 仮に上記の年収1000万円の人に不動産投資の収入があったとしたら、銀行は「何かに使ってしまうのではないか」と思うかもしれません。 しかし、上記の年収700万円に人は、不動産収入があったとしても生活費や遊行費には使わないだろう、と推察できます。 また、水漏れなど保険がきかない突発的な事故があった場合でも、多額の金融資産があるので銀行は安心です。 まとめ いくら年収が高くても融資が承認されないことがある、ということをご理解いただけましたでしょうか。繰り返しになりますが、融資は各々の収入や金融資産などで総合的に判断されます。実際、年収が高くなくても不動投資で成功している人は数多くいるのです。 2021.08.21 不動産投資・属性とは 不動産投資には融資が必要です。そして融資には審査があります。審査にはその人の「属性」が大事です。 … 2021.08.24 不動産投資 職種の違いによる属性評価 サラリーマンと自営業者では、融資の難易度が変わります。今回は、「職種の違いによる属性評価」について確認しましょう。… 不動産投資, 融資